年末年始のお買い物偏①
2020-01-07 (火)
新潟市西区
五十嵐・内野エリアの
美容室
Hair Make Plus-1
次のお休みは13日
予約はお電話でお願い致します
******
こんにちは![]()
新年に
Amazonで購入したのが
スチーマー

とてもお手頃価格の
ナノスチーマー
¥3,000
夜のクレンジングの時に
マッサージをするので
スチーマーも使う事にしました

使うクレンジングは
浸透が早くオイルなのに乾燥しない
クオレクレンジングオイル
目元だけ
ポイントメイク落としで
軽く落とし
スチーマーを付けて
全体にオイルでマッサージします
クレンジングオイルの
真の目的は
メイク落としのその奥
毛穴の余分な皮脂汚れを
落としたい![]()
例えば
シャンプーって
どんなに毎日しても
落ちるのは
その日の汚れだけ
毛穴の汚れは落ちないのです
炭酸泉やヘッドスパで
落とす事が必要
同じですよね
だって頭皮も肌も
同じく1枚の皮
毛穴も有ればくすみも
黒ずみもあります
でね
色々調べて
毛穴の汚れを落とす事は
オイルクレンジングが得意
でも
オイルの質によっては
乾燥しやすいのが欠点
クオレオイルは
潤い成分も配合されてて
なおかつ
浸透&乳化が早いから
肌の負担は少ない
私の場合
いつも使ってるオイルで
大丈夫だった![]()
******
スチーマーで
約3分程
優しく丁寧にマッサージ
流して
洗顔して
化粧水などの
いつものケアをします
部屋中に
オイルのラベンダーの香りが
広がり良い気分![]()
2020年はくすみのない
クリアな肌を手に入れたい![]()
*****
因みに
スチーマー
私は安いのを購入しました
充分かな、とも思うのですが
粒子は荒いです
当店のパルッキー

美容皮膚科や
病院でも使われる程の
高機能ですが
これを体験してるだけに
比べてしまいます
違って当たり前ですけれどね![]()
もう1つ
年末に買ったものを
次回ご紹介します![]()
