26年
2021-03-16 (火)
新潟市西区
五十嵐・内野エリアの
美容室
Hair Make Plus-1
*****
こんにちは![]()
3月は別れの季節
大学生のお客様も卒業です
本当に寂しい瞬間ですが
新社会人おめでとうございます![]()
本日は私事のブログ
興味のない方はスルーしてね
******
3月21日を迎えると
私が社会人になって26年目になります![]()
26年って短いのか長いのか
判りませんが
美容師は悲しいかな離職率が高く
1年後には半数が辞め
3年・5年と続く人も少なく
10年以上の方は一握り
そんな業界では25年は
長いのかと思います
******
高校卒業と同時に
東京・代々木上原で働き始めます
今思うと
子供すぎて社会人と言う事さえ
自覚がなかったと思います
初めて会う先輩方はみんな
大人でかっこよくて
憧れでした![]()
初日は緊張のあまり早く着きすぎて
サロンの周りをグルグル周る
・・・不審者か![]()
アホすぎる
気を使った先輩が
「新潟って大きな橋があるよね~」
の問いに緊張のあまり
「瀬戸大橋ですか?」と言う
…万代橋や![]()
アホすぎる
先輩のメイクにあこがれ
高い化粧品を揃え
奮闘するも上手くいかなく
遅刻する![]()
アホすぎる
不器用なくせに
人の3倍練習して人並みのくせに
途中で出来なさ過ぎて
練習が嫌いになる
・・・アホすぎる
同期も後輩も
素晴らしすぎて
「どうせ私はダメなんだ」と
中2病のような期間が長い
・・・アホどころじゃない
それでも5年間
先輩は呆れながらも
怒ってくれて叱ってくれて
何とか続けたんです
感謝しかない
そのうち
入退院を繰り返す始末に
地元へ帰る事を決めました
*****
新潟に帰ってきても
入退院を繰り返します
それでも
今まで続けてこれた![]()
私、新人の頃から
お客様と先輩には恵まれてました
いつもお客様が
「頑張りなさい」と温かく言ってくれて
先輩が沢山怒ってくれて
帰省してからも
お客様は温かいしスタッフも
頑張り屋さんでした![]()
30代後半になると
やっと入退院をしない状態になり
精神的にも肉体的にも安定しました
もぅ怒ってくれる存在は居ませんが
怒る側の気持ちも
怒られた側の気持ちも
迷いの中にいるスタッフの気持ちも
痛いほど判ります
それは
長く続けたからこそ
判ることだと思います
スタイリストになり
緊張する毎日ですが
お客様の言葉に毎回救われます
アシスタント時代には
判らない景色があります![]()
******
あの時もあの時も
辞めたいと何万回も
思ったけれど
今は思いません
休みの日に外部の勉強会へ行くのも
夜遅くに勉強会へ行くのも
お客様に新しい物を提供したいからですが
1番は
自分のためです
自分が古くならないように
自分が衰えないように
そしてスタッフにアップデートした物を
教えていけるように
多くのお客様に喜んでいただければ
コロナ後の未来が有ると思うからです
だから
自分のためですよね![]()
あの時も
あの時も
何万回も辞めたいと思ったのに
辞めなかった過去の自分に
伝えたい
「コロナ禍で苦労するけれど
26年目を迎えたよ」
「お客様は常に温かいよ」
「もっと真面目にやれ
」と。
昨年は東京からの講師が呼べなく
勉強会がなかったです
今年も無理のようです
それでもリモートの講習が少しずつ
増えてきました![]()
技術は対面が1番ですが
試行錯誤して始まるリモートも利用しながら
一歩ずつ進みます![]()
毎年春になると
1年間の勉強会スケジュールが
当たり前のようにあった環境に
感謝しつつ
コロナ禍でも少しずつある事にも
感謝しつつ
26年目も皆さんと一緒に
楽しく過ごしたいと思います![]()
宜しくお願い致します。
25年を無事に終えたので
何かご褒美が欲しい・・
と邪念を持ち始めております![]()
誕生日と26年目の記念に![]()

