2年目からの成長
2019-01-13 (日)
こんにちは
本日はお陰様で
夕方まで満席になりました
ありがとうございます
(*´ω`*)
さて
下らないブログシリーズです
興味の無い方はスルーして下さい
我が家のモネ
ダックス♀5カ月
初めて見た時は
まだ生後2か月
江南区のパパ&ママの
お家で産まれて
ドキドキしながら見に行った![]()
オスの中に1匹だけの
メスと言う事も有り
小さくて大人しくて
⇧ここ大切
大人しくて
(2回言う)
逆に元気に育ってほしいと
切に願った
時は経ち
元気すぎるんですけれど![]()
(≧▽≦)
でね
動物病院へ行って
先生が
「モネちゃん女の子の割に
足が太くて大きいね」
・・・・
ん![]()

短足な事に気を取られてましたが
「大きいですか??」
先生「うん、大きいよ」
看護師さん「本当!大きい」
そうなのです
最近このネタで気になる発言を
耳にしました
飲み屋の常連仲間さんが
16歳のダックスを飼ってて
「足が大きいらしいの」と
相談したら
「あーー2年目から成長する
パターンだね」
何そのパターン
初めて聞いたけれど・・・
2年目からの成長![]()
いやいや1年で成犬になるでしょ?
「甘いよ、ダックスの
長さを甘く見てるよ」
マジで![]()
「2年目にキャリーに
入りきれない長さになる」
は???

キャリーに入りきれない長さ
・・・・
想定外![]()
キャリーは一生物だと思って
買ったのに
長くなるの?
人間でも手足の大きい子は
大きくなるって言うでしょ
同じだよ
・・・・
そう言えば最近
声が太くなり
まるでオスなのか?と
思うほどのやんちゃで
「モネ吉」
と呼ぶほどの成長
嬉しい成長ですが・・・
キャリーからはみ出るのは
嫌だな
(≧▽≦)
飲み屋で
ダックスのパイセンに
言われた衝撃な事実
2年目が楽しみです![]()
あっ
当店のスタッフ
前山氏
3年目の成長が
止まりません![]()
